大学病院教授または専門医による専門外来

大学病院教授または

専門医による専門外来

4月スタート

きたがわ脳神経外科

医療理念

健康で人生を変える

きたがわ脳神経外科 院長 北川 雄大

きたがわ脳神経外科からの
3つの約束

Promise

  1. 自分が受けたい医療、大切な人に受けさせたい医療を提供します。
    必要のない検査は行いません。必要のない薬は処方しません。患者さんの話をよく聞き、よりよい治療の提案を行います。
  2. 分かりやすい説明を心がけ、不安を取り除き、健康で困っていることを解決できるよう努めます。
    ”健康で人生を変える”を合言葉に、本気で向き合います。
  3. 地域に密着し、地域の皆様から信用されるクリニックを目指し、地域医療へ貢献します。

Message

院長挨拶

はじめまして。この度、ご縁があり、北九州市八幡西区学研台で脳神経外科を開業をさせて頂くこととなりました、北川 雄大(きたがわ たけひろ)です。
当院は、自分が受けたい医療、家族や大切な人に受けさせたい医療を提供し、元気になってもらえるクリニックを目指しています。今まで培ってきた日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医、日本脊髄外科学会 脊椎脊髄外科専門医としての経験を活かしつつ、全身を診る医師として、地域の皆さんが健康で笑顔になり、少しでも人生を豊かにするお手伝いができればと思っています。地域に密着し、地域の皆様から信用されるクリニックを目指します。「きたがわ脳神経外科が近くにあってよかった」と言ってもらえるよう努力をして参ります。困ったことがあれば、どんなことでも構いませんので、お気軽にご相談下さい。分かりやすい説明を心がけ、不安を取り除き、困っていることを少しでも解決できるよう努めます。”健康で人生を変える”を合言葉に、本気で向き合うことを約束します。

本日は、きたがわ脳神経外科のホームページをご覧いただき誠にありがとうございました。

きたがわ脳神経外科 院長 北川 雄大

当日のMRI対応します

MRI
MRI

Medicated Hot Tub

メディケイテッドホットタブ

きたがわ脳神経外科では、全国200以上の医療機関が推奨する入浴剤「メディケイテッドホットタブ」をお取り扱いしております。

ドイツでは保険適応になっている高濃度炭酸泉の効果を自宅のお風呂で実感していただけます。
高濃度炭酸泉は、血流がよくなることで、肌の血色もよくなり、髪もツヤツヤしてきます。体温が上昇することで、免疫力も上がり、病気にもかかりにくくなると言われています。

当院では、重炭酸の溶けた41℃以下のぬるめのお湯に15分以上の「重炭酸温浴法」を推奨しています。
温泉療法医でもある院長が毎日行っている温浴法です。
成分は自然由来のみです。 塩素を中和し、赤ちゃんや お肌が敏感な方でも入浴できます。
24時間濃度が持続し、追い焚きもOKです。
従来の重炭酸タブレットに「Lアルギニン」を配合したことで、従来品よりもいっそう血管を拡張して血流をあげることが期待されています。
「夜なかなか眠れない」「眠りが浅く何度も目が覚める」「朝起きても疲れが取れない」「冷えがひどく血圧が不安定」 といった健康を気にされている方、アトピー等皮膚トラブルで悩まれている方是非一度ご使用ください。

一緒に働くスタッフを募集しています

提携医療機関

  • 産業医科大学 脳神経外科
  • 産業医科大学 脳卒中血管内科
  • 北九州市立八幡病院 脳神経外科
  • 梅田医院
  • 小倉記念病院 脳神経外科